なぜ、あなたが監督・コーチをしているチームの選手は、悩みが消えずに育たないか?? その理由を公開!!!
スポーツメンタルコーチの橋本祐輔です^ ^ よろしくお願いします!!!
コーチの意味を知っていますか???
今回は、 「 コーチ 」 この言葉の意味についてご紹介していきますね^ ^
まず皆さんは、 「 コーチ 」と言う意味を知っていますか??
なぜ、あなたが監督・コーチをしているチームの選手は、悩みが消えずに育たないか?? その理由を公開!!!よく部活動やスポーツクラブで、指導してくれる人をコーチと呼ぶと思いますが
私も、スポーツメンタルコーチでコーチと呼ばれます。コーチの意味は、どの業界でも同じです。
それでは、「 コーチ 」の意味を発表します。
コーチの意味は、 馬車 と言う意味です。
ご存知でしたか???^ ^
馬車は → 馬車に乗せて目的地までお連れする
このような役目ですね!! 現在で言えばタクシー見たい存在ですと言えば分かりやすいでしょうか?
皆さんがタクシーを使う時に、
タクシーの運転手さんが行く所を決めたりはしないですよね?
あなたが、行きたい所を決めてそこに連れて行ってくれます。
スポーツにしても
これと同じです^ ^
選手が、行きたい所に導くのがコーチの仕事です!!
まずは、コーチの意味を理解してもらえれば
これから話す内容が楽に理解できると思います。
なぜ、今の日本にはコーチが呼べる人が少ないの???
それでは、本題に移ります!!
なぜ、日本にはコーチと呼べる人が少ないのかと言うと・・・
日本人は、教えたがり屋だからです!!!!!
とにかく成果を出すことを優先して
答えを教えまくります。
その結果、
上から押し付けるような目標設定やひたすら上から指示を出すだけの指導方法になり選手が育ちません。
そのような状態をコーチと言うのではなく
ティーチになります。
まさに操り人形状態です。
ティーチは、答えを教えて伸ばす!!
学校の先生などは、teacher(ティーチャー)と言いますよね!!
コーチンングとティーチングは、全くの別物です!!!
しかし、
日本人は、ティーチングをコーチングだと勘違いされている方がとても多いです・・・
ティーチングばかりの指導で、選手がやる気を出すはずがありません。
頭を使わずにただタンタンと練習するだけですよ??
迷えば答えを教えてもらえる・・・
達成感もなければ喜びもないし、
もっと言うと楽しくないですよね・・・・・
なので、
上手くいかないと思うコーチの方、頑張っているはずなのに勝てないと思うコーチの方は
ティーチングになっていることが多いです。
勿論、
指導には、ティーチングも大事で
ティーチングとコーチングを組み合わせていかなければいけません。
私が説明しているのは、ティーチングだけだと選手が育たないと言うことです^ ^
今、壁にぶち当たっているコーチの方はまず
選手の言葉に耳を傾けて見てください!!!
これすごく大事です。
次の記事で、ご紹介しますが
先に少しだけ説明すると
コーチングとは、効果的な質問を与えたり、対話によって「目標達成を支援」するテクニックになります。
ただ聞くのでは、なく注意深く聞いてください^ ^
単に話を聞くのではなく話をしている選手に全神経を集中させて選手の表情や仕草、声のトーンなどからも情報を集めることが大切です。
絶対に、選手の話の途中で口を挟んだり、勝手に結論を導き出したりせず自分の先入観を捨てて話を聞いてあげてください。
「答えは、コーチングを受ける人の中にある!!」
この言葉を頭に、叩き込んでくださいね。
本当の答えは、選手の中にあります。
それを是非コーチングで引き出してあげてください^ ^
次の記事で
コーチングのやり方とティーチングのやり方を詳しくご紹介していきたいと思います。
それでは、
また、スポーツメンタルコーチの橋本祐輔のブログに学びに来てくださいね^ ^