1. TOP
  2. メンタルコーチング講座

メンタルコーチング講座

[mobile] [tob backimg=”https://sports-psychology-consultant.com/wp-content/uploads/2019/07/67179174_2377933212429564_6339460849467392000_n.png” height=”800”]  [/tob] [/mobile]

メンタルコーチング講座
(夏期講習)

こんばんは。メンタルコーチの橋本です!
今日は、まだ募集ではないですが「メンタルコーチング講座(夏期講習)」の内容をこっそり公開します。
ちなみに募集は、8月2日の21時からになります。

あなたは、
この様な悩みはありませんか?

[topic color=”yellow” title=”よくある悩みの例”] ・一生懸命頑張っているのに、子供のやる気を引き出せない

・子供にもっと頑張って欲しいけどかける言葉が分からない

・怒らない様に意識しても、結局イライラしてしまって後悔する

・練習の時の力を試合で発揮できてないのが分かるのに何をしてあげられない

・子供の気持ちを理解してあげる事が出来なくて気付いたら自分の考えばかり押し付けている

・子供の為にメンタルサポートしてあげたいけど自分で言っても中々伝わらないから悔しい

・子供の為にメンタルサポートしたいけど何をしたらいいのか分からない

・頭では分かっているつもりなのに、いざ実践しようとすると中々実践できなかったり上手くいかない

・自分1人で実践する中々効果を感じれなく、自分がしている行動が本当にあっているのか不安になる[/topic]

 

その悩みの原因は・・・

[topic color=”red” title=”悩みの原因はここにある!”] ・メンタルトレーニングを知らないから
・人間の脳の仕組み・心の仕組みを理解していない
・子供の「気持ち」「考え」などを理解出来てない
・あなたが一生懸命学んでも「子供」がメンタルトレーニングに興味を持っていない
・子供の「メンタルのデータ」の集め方を知らない
・自分自身の中に「自信」が足りなくて考えてばかりで行動に移せていない
・頑張っても正解が分からないから不安になってしまう
・子供とコミュニケーションが取れていないから[/topic]

一言で言うと「大人側」に原因があります。
理由はとても簡単で子供たち自身が「メンタルトレーニング」を学ぶ場所がないから!
やる気になれ!力を抜け!リラックスしろ!もっと頑張れ!なんと言われようとも方法がわかりません
だからこそ僕たち大人側が立ち上がるしかないのです。

 

その悩みを解決するのは?

そんな悩みを根本から解決するのが、
「メンタルコーチング講座(夏期講習)」です。

子供が1年間の中で一番変化を作るチャンスがある「夏休み」をフルに活用して、子供自身にもメンタルトレーニングを身につけてもらいさらに子供が通常より時間が増えるということは、子供は勿論!あなた自身も、子供をメンタルサポート出来る様になる大チャンス!ということです。

 

今回提供されるコンテンツはこちら

[aside type=”boader”][keikou]メンタルコーチング講座[/keikou][/aside]

メンタルコーチング講座は、「5つの分野」に分けて実施をしていきます。

5つの分野はこちらです!
①コーチング・ティーチング編

②コーチングで活用する「目標設定編」

③コーチングで活用する「声掛け編」

④コーチングをするための「データ収集編」

⑤コーチングの中で使う「怒り方編」

この5つの分野に分けてコーチングをお伝えしていきます。

 

①コーチング・ティーチング編

コンテンツ①-1
メンタルコーチングとは?

コンテンツ①-2
「コーチング」と「ティーチング」の使い分け

コンテンツ①-3
メンタルコーチングの3つのポイント

コンテンツ①-4
メンタルコーチングの7つの手順

コンテンツ①-5
メンタルコーチングで活用する「3つのスキル」

コンテンツ①-6
コーチング・フロー

②コーチングで活用する「目標設定編」

コンテンツ②-1 
目標設定をする理由とは?

コンテンツ②-2 
5つの目標設定の手順

コンテンツ②-3 
短期目標・長期目標の違い

コンテンツ②-4 
目標設定の「評価」の方法

 

③コーチングで活用する「声掛け編」

コンテンツ③-1 
コーチングの流れまでの作り方

コンテンツ③-2 
正しいコミュニケーションとは?

コンテンツ③-3 
「リセプター」を作ろう

コンテンツ③-4 
相手の話しやすい環境の作り方

 

④コーチングをする為の「データ収集編」

コンテンツ④-1 
人間の4つ性格タイプを分析

コンテンツ④-2 
4つのタイプの「好む指導、子育て」「嫌う指導、子育て」

コンテンツ④-3 
子供のデータを分析する4つのルール

コンテンツ④-4 
オートクライン・パラクライン

コンテンツ④-5 
子供の「リクエスト」を読み取る

 

⑤コーチングの中で使う「怒り方編」

コンテンツ⑤-1
子供の個性を分析

コンテンツ⑤-2
「統制性」と「自己コントロール」

コンテンツ⑤-3
タイプにあった4つの怒り方

コンテンツ⑤-4
予告の力の使い方を覚える

 

こんな未来を得ることが出来ます!

[topic color=”” title=”この結果を手に入れる事が出来ます!”] ・子供が自分で、やる気を引き出す事が出来るようになります!

・子供がメンタルトレーニングを知っているからこそあなたの言葉が伝わるようになります。

・子供の思考力がグングン成長するので自分で考えて行動を出来るようになります!

・子供が毎日の自分の変化を感じるとる事が出来るようになります。

・子供に何事にも挑戦していくメンタルが身につきます。

・ライバルやチームメイトと大きな差が生まれます。

・今まで緊張に苦しんでいたのに、緊張とお友達になります。

・練習中の力を、試合で発揮するための自信を作れるようになります。

・何と言っても子供が別人に変身します。

 

 本当に今の悩みをそのままにして子供は大丈夫ですか?

[aside type=”boader”]・子供たちの考え、行動を大人が勝手に決めつけている

・子供たちには「失敗していい」と言うけど、自分自身では失敗できないと思い込んでついつい注意したりして「挑戦」する気持ちを潰している

・良い所を見つけて褒めてあげたいのに、なぜかダメな所ばかり見つけてしまいダメ出しが多くなる[/aside]

この様な悩みをそのままにしていて大丈夫ですか?
いつか解決するだろう!頑張れば解決できるだろう!一生懸命に考えれば大丈夫!
この考えを持ってずっと悩み続けていませんか?

あなたの悩みが多ければ多いほど、子供の心をキズはどんどん大きなものに今も酷くなっています。
道端でコケて擦りむいた!などのキズなら月日が経てば勿論回復しますが、メンタルのキズは、、、、、、
残念ながら回復する事は出来ません。回復したつもりになっているだけです。

さらにその傷は、回復する事がなく深くなるばかりなのでそのまま放っておくと、
いくらメンタルトレーニングを学んで頑張ってももう手遅れの状態になることになります。
それだけメンタルのキズを治すことは非常に直しにくいものなんです。

その証拠として少し思い出して見てほしいのですが、
「自分が子供の頃にあった嫌なこと」を1つ思い出して見て下さいと言ったら今頭の中で想像できませんか?
もう遠い昔の事なのに大人になっても子供の頃に嫌な記憶を思い出せるとくらいメンタルのキズは、心に刻まれていると言うことなのです。

だからこそ一刻も早く子供の傷を大きくする事なく、
傷を埋めていくために「メンタルトレーニング」を活用していかないといけないという事なのです。

だから今こそあなたは一歩踏み出すときです。是非子供にチャンスを与えてあげてください^^

 

ここまでの内容を一言でまとめると、どこを探しても売っていない!

子供を導く為の「秘伝の書」!

が手に入るという事です!!!!!

今日のキーワード

8月01日

【あ】
↑このキーワードを覚えていてくださいね^^
明日と明後日もキーワードを発表しますのでそのキーワードを全部
繋げる事が出来たら「特別価格」を準備しています!!!お楽しみに。